活動案内

ACTIVITIES

場所:MKボウル上賀茂

日程:11月9日(土)

担当委員会:地域交流委員会

実行委員長:高橋一也

主管委員長:山田剛康

今回の月例会では、事業趣意である「未知のスポーツへ挑戦し楽しむ機会を提供する場を創出」というテーマのもと、事前に平安徳義会担当者様との打ち合わせを行い、子供たちが記憶に残る楽しかった行事についてヒアリングを実施しました。その結果、子供たちから多くのリクエストがあったボウリングとBBQを開催することに決定しました。会場選定にあたっては、昨年の同事業での反省点をしっかりと踏まえ、雨天時でも問題なく対応できる場所を選ぶことが重要でした。また、ボウリングや簡単なスポーツが楽しめる場所として、MKボウル上賀茂を選びました。こちらの施設は、天候に左右されることなく、快適にスポーツを楽しめる場所として最適であると判断しました。さらに、スポーツについては、運動が苦手な方でも参加しやすいように、あまり馴染みのないスポーツであるモルックを取り入れることにしました。専門の講師をお呼びし、子供たちが新しいスポーツを楽しむことができるよう工夫しました。モルックは、ルールが簡単で誰でも楽しめるゲームで、参加者全員が気軽に挑戦できるスポーツとして大変好評でした。当日は、アトラクションやBBQを通じて、子供たちが楽しむ姿をたくさん見ることができ、私たちの努力が実を結んだと実感しました。平安徳義会様にもご満足いただけたと感じており、このイベントを通じて、子供たちが素晴らしい思い出を作ることができたことを嬉しく思います。その後、チャリティー贈呈式も行い、平安徳義会様から感謝状を頂載しました。今回の例会が、子供たちにとって韓国京都青年会議所の事業が良い思い出として記憶に残り、また参加したいという気持ちを抱かせることができたならば、本当に嬉しく思います。来年度以降も、継続事業としてさらに内容をブラッシュアップし、より多くの子供たちに楽しい経験を提供できるようにして頂ければと考えています。最後に、今回の例会において、当日まで準備、設営に尽力いただいた委員会メンバーの皆さま、動員協力をいただいただいた会友の皆さま、そして裏方として支えてくださった金さんには心より感謝いたします。本当にありがとうございました。-山田 剛康 -

一覧に戻る